2016年4月1日金曜日

facebookの個人アカウントからページに移行したとき、ちょっと困った。

チョコララのfacebookページ、以前は個人としての「チョコララ」だったのを、昨年10月くらいに「ページ」に切り替えました。

facebookのヘルプページ通りにやってもムリ!

運営者本人がスマホで「個人としの運営者本人」アカウントと「個人としてのチョコララ」アカウントを切り替えながら投稿してたのですが、「個人としてのチョコララ」アカウントを「ページとしてのチョコララ」アカウントに切り替えた後、「投稿できないのよー」と言われてました。

facebookのヘルプページ通りにやっても、「個人としての運営者本人」を追加できない。そもそも、名前検索欄で出てこない。

参考:他の人にFacebookページの役割を付与するにはどうすればよいですか。

で、試行錯誤した挙句に辿り着いたのが、設定>人物と他のページ>そのページに「いいね!」してる人の一覧から直接、役割を与える方法。


ヘルプページの方法だと青枠③'からだけど。

赤枠のやり方で「個人としての運営者本人」を管理者等に設定して、その後は青枠④で名前を切り替えたりメッセージを返信したり。

――というメモ。

JOCVでもこのパターンに陥ってる人、居るんじゃないかな?

アニモ!