2016年6月16日木曜日

【パラニーニョ 】強力なパートナー「チョコララ」は地域の星

こんにちは。現地担当の馬越です。今日はプロジェクトに不可欠なパートナーについてレポートします!



支援対象地域「ラス・ラハス」のチョコララ。地域のおばちゃん達が40年以上前に「家の近くで収入を得られる仕事を」という想いから立ち上げたチョコレート工場です。今では国内有名スーパーに納品するなど、地域経済の一端を支える存在に。

ぼくの任地アルタミラ、正直言ってカカオしかありません。田舎です。だからこそ、そのカカオを活かして雇用を生み出しているチョコララと一緒にプロジェクトを進めたいと思いました。

子ども達が教育を受けたその先に、どういった仕事に就いて生きていくのか。目標になる存在としてのチョコララ。今、工場で働いているおばちゃん達は第2世代。学校に通っている子ども達は4世代目に。

ラス・ラハスでは約90人が学校に通っています。プロジェクトを通じて通学かばんを子ども達に届け、その分節約できるお金の一部を持ち寄って、地域に不足しているごみ箱を買おうとしています。

それもこれも、地域の雇用を生み出す大切な資源であるカカオと、カカオを育む土や水をごみによる汚染から守るためです。40年前のおばちゃん達が始めた工場を、次の40年も続けていくために。

あなたのご支援がラス・ラハスの子ども達の教育機会とカカオ畑、そしておばちゃん達の想いを守ります。

■プロジェクト詳細ページ
 http://paranino.wix.com/home#!project/p6efk
■クレジットカード・コンビニエンスストアでのご支援はこちらから
 http://peatix.com/event/156071
■ゆうちょ銀行振り込みでのご支援はこちらから
  https://docs.google.com/forms/d/1O59LDNCDTBOur3YLu70yXFVXR9vAmUFeivSefoKmsRI/viewform?edit_requested=true